VPN

中国ではネット規制が厳しいのでVPNを使いましょう!

投稿日:

もはや皆さん、ご存知かと思われますが中国は非常に情報について厳しい国です。

海外のサイトなど見られない物が多数有ります。

代表的な物をあげるだけでも、YouTube、Facebook、Twitter、Instaglam、Google、そして日本人が多く利用するLINEなどまだまだ他にも有るのですが、非常に多いです。

この情報を知らずに最初に中国を訪れると驚きます。

LINEに関しては、国際ローミング状態ですと使えるはずですが、iOSかAndroidかによっても変わってくるなど、現地では非常にやりにくいです。SIMフリースマホを持っているからといっても現地のSIMを購入して刺した途端LINEは使えなくなります。

じゃあ、どうすれば良いの?Gmailとか絶対に使うよ。という方も多いと思いますので、今回はそんな中国のネット規制を通り抜ける方法を説明させて頂きます。

VPNを利用して中国でも快適に仕事をしよう!

中国 VPN

このVPNという仕組みですが、詳しく書いてあるページはこちらです。

VPNについて

さまざまな国に置いてあるサーバーを経由してサイトを見る事で中国側の金盾(グレートファイアウォール)と呼ばれる検閲システムをすり抜ける事が可能です。

この検閲システムが有る事により、中国政府にとって都合の悪いサイトは見る事が出来ませんので、VPNを利用する事によって見る事が出来る様になります。

当然、Gmailを利用する事も出来ますし、様々なSNSも使う事が出来ます。ハッキリ言って今の時代に中国で仕事をするのは色々な条件から大変ですが、VPNを利用する事で解放される事が出来ます。

暇な時など、日本ならYouTubeを見たりするのですが、中国からは通常見れないのですがVPN利用で快適にYouTubeを見れています。

とにかく一度使ってみる事が大事です

無料のサービスも多数有るVPNですが、私は最初から有料のサービスをお勧めしております。

無料のサービスは私も試した事が有りますが、はっきり言って使い物になりません。まあ無料なんで仕方ないといえば仕方ないのですが、怪しい所を利用すると逆にセキュリティ面で怖いですよ・・・

ですので最初から日本運営で安心のセカイVPNという会社のVPNを利用しております。中国現地で利用しておりますが、接続状態もよく非常に良いサービスです。

最初から信頼のおけるサービスを使う事で、中国での仕事もはかどりますので是非導入して見て下さいね。

本当にこの中国でのネット規制は何とかしてほしいですが、どうにもならないでしょうね・・・ストレスが凄いです。日本は本当良い国ですよ。

いろんな国のIPアドレスが使えるVPNサービス【セカイVPN】

-VPN

Copyright© 中国仕入れ・タオバオ代理購入のCLOVER TRADE , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.