現在では、インターネットから商品の仕入れが出来るようになりました。
中国仕入れでも、これは例外ではなく様々な商品をインターネット上で探す事が可能です。
タオバオで仕入れる!中国仕入れの最初はここからだ!
中国から、商品を仕入れて売りたいと思っている方のお問い合わせを頂く事が有りますが、皆さん様々な疑問を持たれております。
『どこで仕入れれば良いか分からない』
『市場にいきなり行くのはなあ・・・』
『出来れば簡単に仕入れがしたい』
『少ない数で仕入れが出来ればなあ』
このようなお客様の声はよく聞かれます。
このような場合に私がオススメしているのは、まずはタオバオでの仕入れをしてみましょうという事です。
タオバオの購入代行をしている業者に頼めばすぐに注文が可能です
私もタオバオの購入代行を行っておりますので、お問い合わせを頂きたいのですがタオバオの購入を代行している業者が有りますので、そういう業者に頼む事ですぐにでも注文を開始する事が出来ます。
上の画像のように、商品を探してそのページのURLをご連絡いただければこちらで注文しまして、合計金額を計算して日本に居るお客様にお届けするといった流れです。
現在でも、かなり安くタオバオでは商品が購入出来ますので、オークションやフリマアプリなどで販売されている個人様にも非常にタオバオはオススメです。
タオバオのメリット
まず、タオバオの良い所としては一枚から購入が可能です。まとめて購入すると安くなったり送料を無料にしてくれる事も有りますが基本的には一枚から購入が可能です。
小さなロットから始める事が出来るのは、ビジネスを始める上で一番と言っても良い位大事な事です。これがタオバオ仕入れなら簡単に可能です。
まずは試しでやってみるというトライ&エラーが可能です。これはやってみるべきだと思います。
タオバオのデメリット
これは実物を見て購入する訳では有りませんので、イメージが違ったなどという事は正直多いです。その場合には、こちらよりご連絡致しますので、対応を検討して頂くようになります。安い商品に多いです。
不良品はお店側に交渉する事が出来ますので、それは当方で交渉を致します。
まとめ
市場に行くのも大事です。最新の情報をチェックする為には市場をまわって自分の足で商品を探す事が重要ですが、一概に今の時代は市場に行けば良いという訳でもなくなりました。
今はタオバオを使って合理的な仕入れが出来る時代ですので、利用しない手は有りません。
タオバオ上のアイテムは年々増えていっております。非常に魅力的な仕入れ先である事は間違い有りません。個人で小さな商売を行うには最適の仕入れ先です。
国際運賃や、為替、中国国内運賃など分からない事が有りましたらお問い合わせ下さいませ。