国内仕入れ

仕入れ初心者はまずどこから仕入れれば良いのか?

投稿日:

オークションや、メルカリなどのフリマアプリ、Amazon、楽天、ヤフーショッピング、そして自社販売サイトなどで商品を売る場合には、まずは仕入れを行わないといけません。

普通に会社員として生きていると、会社と会社のいわゆる「BtoB」では仕入れをする事は辺り前で、問屋や工場に発注を行って仕入れをする事があります。

私もサラリーマン時代には、仕入れを行う担当として工場と交渉を行っていました。随分無茶な要求もしたものです。

しかし、自分が本業や副業として商品を仕入れたいと思った際には、以前から付き合いの有る業界ならまだしも、全然関係の無い業種に参入すると仕入れる相手先が分かりません。

そのような場合にはどこから仕入れるのでしょうか?

中国仕入れが難しいと思うのであればまずは国内仕入れから行う

いきなり中国や海外から仕入れるのが難しいと感じるのであれば、日本国内から仕入れましょう。

私は、過去何も考えずにアメリカから輸入を始めて、のちに国内仕入れも試してみたという感じでしたが、まずは国内の方が難しく考えなくて良いと思います。

ここからは国内の仕入れサイトを掲載してみたいと思います。参考にしてみて下さい。

ビューティーガレージ

ビューティガレージ 仕入れ【ビューティガレージ】は、美容の専門仕入れサイトです。美容関係で開業されている方や、これからする予定の方向けの卸サイトで、様々な美容関連の商材が掲載されています。

これから本格的に美容関連で、商売をやっていきたい方は一度はチェックしておきたいサイトですね。

国内最大級のプロ専用 美容商材通販サイト!
【ビューティガレージ】

SUPER DELIVERY

スーパーデリバリー

有名な卸サイト、スーパーデリバリーは、ファッションから雑貨、家具など幅広く取り扱いされています。

一度は、登録して覗いてみる事をお勧めします。

SUPER DERIVERY

NETSEA

ネッシー 仕入れ

アパレルや、ファッション雑貨が特に強い印象があるNETSEAです。

スーパーデリバリーと並んで有名な卸サイトなのではないでしょうか?

ここも絶対に登録してみる価値が有ります。

NETSEA

ICHIOKU.net

イチオク 仕入れここも老舗の仕入れサイトです。特にアパレルに強みが有ります!ここから仕入れて服を売っている方も多いのではないでしょうか?

仕入れ初心者の方にはお勧めですが、私の様に広州のアパレル市場の価格を知っていると正直微妙かもしれません・・・

ICHIOKU.net

国内の卸サイトは他にも色々有りますが

国内のサイトから仕入れるのは、あくまで最初だけと考えた方が良いかもしれません。

一番簡単に始められるのが、国内からの仕入れな訳ですから、ライバルは多いですし値段もそこまで安いとは言えないかと思います。

もちろん中国からの仕入れでしたら当社にご相談頂ければ対応させて頂きますが、まずは国内の仕入れを行ってみるのも良いかもしれません。

中国仕入れ、購入代行、広州現地での通訳・アテンドを希望される方を募集致します。

-国内仕入れ

Copyright© 中国仕入れ・タオバオ代理購入のCLOVER TRADE , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.