私は仕事柄、飛行機によく乗りますのでANAのスーパーフライヤーズ会員にもなっているのですが、これには驚きました。
何と、香港エクスプレスで片道10円(諸税は別)というのチケットが販売されているのです。
香港経由で中国に行くのに安く行きたいとか、香港の観光をしたいという方は必見の内容ですね。
では今回は格安航空会社の激安チケットを紹介してみます。
香港エクスプレスが片道10円のチケットを販売中
ご覧のように、香港エキスプレスのトップページに大きく記載されています。
どうやら往復便を購入する事で、復路のチケットが10円という金額になるようです。片道だと10円にはなりませんので注意が必要です。
ちなみに販売期間は2015年4月14日〜2015年4月20日までと短いです。購入出来る搭乗期間は、2015年5月11日〜2015年12月11日となっていますので、今のうちに先の航空券を購入しておいても良さそうです。
早速、試しに10円のチケットが購入出来るか試してみましょう。
実際に10円のチケットが予約出来るか試してみた
試しに開始日の5月11日を往路として、復路を6月29日にすると10円のチケットが取れました。
10円のチケットの時間は特に夜中などという不便な時間帯ではなく、14時55分に香港国際航空のターミナル2を経つ便です。これは嬉しいですね。
復路を他の日に変更しても10円のチケットはまだ取れそうでした。ただ、限定なのですぐに売り切れてしまう可能性は高そうです。
10円が運賃で、香港の出国税や旅客保安サービス料、空港施設使用料などが別途かかるので、帰りの便は合計2,360円となっております。行きが19,430円ですので、往復で21,790円となりました。往復で2万円で香港に行ける時代というのも中々凄いものが有ります。
中国への出張が安く楽に行ける時代になりました
以前は、上海浦東国際空港や杭州蕭山国際空港をよく利用していたのですが、現在は拠点を広州に移した私にとっては香港から近いので、香港への便を利用し易くなり安いチケットも多く有るので嬉しい限りです。
出張で利用される方も、現地駐在員も安く行き来が出来る様になり本当に便利になったなあという感じがします。
今回は香港エクスプレスの紹介をしましたが、Peachもよくキャンペーンをやっていますし上手に利用すればLCCで安く海外に行ける時代です。
広州にも香港から気軽に行けますので、行き方など分からない事が有りましたらお問い合わせ下さい。