このブログでは、中国仕入れの事を中心に書かせて頂いています。
私は中国(広州)に在住ですので、もちろんお客様に来て頂いてアテンドをしたりするのが仕事なのですが、物理的になかなか中国に仕入れにいくのは難しいというお客様も多数おられます。
しかし、そういうお客さんでも大きく稼いでいらっしゃる方は沢山居ます。
今回は、その理由を書いていきますので自宅で中国商品を仕入れて販売したい方は是非読んで下さいね。
中国にわざわざ行かなくても中国商品を輸入して販売する方法
確かに現地に行って、実際に市場を回る事や工場を訪問して商品制作を依頼する事は非常に重要です。大きく儲けている方は、このような事をほぼ行っているといっても過言ではありません。
しかし、このようにしないと売れる商品を探す事が出来ないのかというかとそういう訳でもないのです。
まずは日本で仕入れたい商材を決めて代行業者に連絡をする
服を仕入れたいとか、靴を仕入れたいとか、雑貨を仕入れたいとかというのを決めたら欲しい商品の画像やURLを当方の様な代行業者まで送って下さい。
お客様がお送りして頂いた商品を中国側で探しますので、
- どのくらいの金額
- ロット数
- 納期
などを当社でお調べしてご返信させて頂きます。
そこでお客様が納得出来る内容であれば、商品の仕入れにかかる費用や手数料を当方の口座にご入金いただきまして、商品をお送りさせて頂く様になります。
この流れですと、お客様は自宅から一歩も出る事無く、中国の商品を仕入れる事が可能になります。
メールでの連絡で全てが完了する事になりますので、商品が届きましたらすぐに販売が可能となります。
TAOBAOを利用する場合は、その欲しい商品のページのURLをお送りいただければ、お見積もり致しますので、更に簡単に仕入れる事が可能となりますね。
このような仕入れ方で大きな収益をあげる方も多数おります
ここまで見て頂いただけでも、非常に簡単に中国から商品を仕入れる事が出来るというのがお分かり頂けたかと思います。
更に詳しい事を知りたいなあという方がおられましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。お答えさせて頂きますね。