「 広州ビジネス情報局の記事 」 一覧
-
-
中国に行かれる方は日本でiPhone6sを購入したらSimロックを解除してもらいましょう
2015/09/15 -iPhone
中国での携帯電話事情というのは、日本から出張で行かれる方、中国に短期的に住まれる方、長期的に住まれる方全ての方の悩みどころだと思います。 というのは日本というのは、今まで非常に携帯の三大キャリアが閉鎖 ...
-
-
確かにメルカリはよく売れます!フリルも良いかも
2015/09/14 -フリマアプリ
自社で小売りをする際に、様々なモールなどで販売していくと思うのですが、まずはフリマアプリからの販売を行う方も多いと思います。 でも、本当に売れるかどうか心配されている方も結構沢山居るみたいですね。 も ...
-
-
仕入れ初心者はまずどこから仕入れれば良いのか?
2015/09/09 -国内仕入れ
オークションや、メルカリなどのフリマアプリ、Amazon、楽天、ヤフーショッピング、そして自社販売サイトなどで商品を売る場合には、まずは仕入れを行わないといけません。 普通に会社員として生きていると、 ...
-
-
円高に触れている今が中国仕入れのチャンスです!
2015/09/08 -中国ビジネス
一時一ドル125円程度まで安くなってしまった日本円ですが、9月現在119円台をウロウロしています。 この急激な円の上昇によって、アメリカドルに連動している中国の元も日本円に対して下落しています。 現在 ...
-
-
日本は本当に良い国ですが中国に住んでいると帰国しても中国に帰りたくなる事も有る
2015/09/08 -中国社会
分かりにくいタイトルですが、現在日本に一時帰国しております。 その際に感じるのは、やはり日本は非常に良い国だという事です。どんな所が良いのか?そして逆にどんな所が堅苦しいのか?を今回を書いてみようと思 ...
-
-
2015年今すぐに利用するべきフリマアプリ5選
2015/09/06 -フリマアプリ
フリマアプリが凄い勢いで人気を集めています。 当社のお客様でも、フリマアプリを利用されている方は多いです。以前もご紹介しましたメルカリは一番ダウンロード数も多く大人気ですが、他にもフリマアプリは沢山有 ...
-
-
中国で仕事をしていると日々トラブルが有ります・・・
2015/09/03 -中国ビジネス
中国で、日本のお客様の買い付け同行、仕入れ代行、タオバオ代行などさせていただいているのですが、中国に住んでいると、なかなかストレスが溜まります。 今回は、そんな私が中国で遭遇するトラブルについて書いて ...
-
-
中国ではネット規制が厳しいのでVPNを使いましょう!
2015/08/29 -VPN
もはや皆さん、ご存知かと思われますが中国は非常に情報について厳しい国です。 海外のサイトなど見られない物が多数有ります。 代表的な物をあげるだけでも、YouTube、Facebook、Twitter、 ...
-
-
日本から広州への行き方色々紹介します!
2015/08/29 -広州
広州へ訪れるお客さんが、悩むのがその方法です。 もちろん日本からの直行便も広州の国際空港に向けて有るのですが、少々金額が高いです。 今はLCC(格安航空)も非常に隆盛ですので、メリットもデメリットも含 ...
-
-
9月は新型iPhoneが発売されるので中国仕入れも注目されますよね
2015/08/29 -中国ビジネス
今や誰もが持っているスマホ。色々なケースが色々な会社から発売されています。 中国仕入れをされている方も。スマホケースを取り扱っているという方も、かなり多いと思います。 特にその中でも、iPhoneの新 ...