VPN

VPNが繋がりにくくなっても利用しておくのが良い理由

更新日:

現在中国では、全人代(中国の国会の様なイベント)の影響でVPN全般が繋がりにくくなっていると言われております。

このような時には、「ああー、VPNを契約してたけど使い物にならないじゃん・・・」という気持ちになってしまいます。

確かにそれはそうなのですが、現在のような全人代が行われている時は全体的にインターネットの規制が強化されるので仕方ないという部分も有ります。

だからと言って、VPNを契約しないというのはマズいです・・・

なぜ中国に行く時にはVPNを契約しておくべきなのか?

中国 セカイVPN

通常、私はセカイVPNとHide My Assを利用しています。

以前からHide My Assはあまり中国(華南地区)では、接続出来なくてイマイチだなあと感じていますが、セカイVPNは非常に接続状態が良いので利用しています。

そんなセカイVPNが今接続が不安定だという情報を手に入れたのですが、これは全人代の期間だけだと考えられます。つまり3月5日から16日までですので、この期間内はセカイVPNが繋がりにくくなると思います。

16日以降は徐々に、通常通りになるというのが私の予測ですが、中国ではVPNへの規制もたびたび行われていて、今までにも有った事なので特に気にはしていません。

そんな事よりも、こういう期間にセカイVPNを契約して使った方が、使えないサービスだと感じてしまう事を私は危惧しています。

はっきり言ってVPN契約無しで中国に行くのは武器を持たずに戦地に行く様な事

今までも当サイトで紹介してきた様に、VPNが無いと出来る事が限られてきます。

中国ではネット規制が厳しいのでVPNを使いましょう!

繰り返しになりますが、グーグル系のサービス(検索、Gmail、マップなどなど)やFacebook、TwitterなどがVPN無しだと全く使えません。

Lineも基本的には、利用出来ません。(国際ローミングやAndroidだと使えます。)

このような状況で仕事をしろというのは厳しいですし、娯楽でYouTubeを見る事すら出来ません。

最低限VPNを契約しておいて、中国でネットに接続、又は現地のSIMを入れて利用している時でもVPNに接続しておくのが良いのです。セキュリティ的にも日本のサーバーに接続して利用する方が良いに決まっていますので、VPN無しで中国の様々なサイトにアクセスするのは危険です。

このような事から、現在接続しにくい状況だとしても、また絶対に復旧するはずですのでVPNサービスは使っておいた方が良いのです。中でも日本のインターリンクという信頼出来る会社が行っているセカイVPNは信頼性が高いと言えるでしょう。

セカイVPN公式サイト



中国でのVPNの繋がりが悪くなっているような気がします

-VPN

Copyright© 中国仕入れ・タオバオ代理購入のCLOVER TRADE , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.