航空会社

私の好きな航空会社はANA(全日空)です!あなたはどの航空会社が好き?

投稿日:

またまた中国仕入れとは関係ないネタですが、ご容赦下さい。

私は中国に行く時はもちろんですが、どこへ行くのも飛行機を利用しています。

単純に飛行機に乗るのが好きなのですが、特にANA(全日空)のファンです。

私が全日空を好きな理由それは上級会員資格SFCを持っているから

15999300967_007d1ac700_b

photo credit: IMG_4411_DxO.jpg via photopin (license)

 

SFCというクレジットカードを知っていますか?

スーパーフライヤーズカードの略でSFCと言われています。これは有る条件を満たすと申請が出来る特別なクレジットカードなのです。

そもそもはANAカードなのですが、特別なカードとなっています。

スーパーフライヤーズカードとは?

ANAグループ便で一年で50,000プレミアムポイントを獲得すると、プラチナ会員になる事が出来ます。スーパーフライヤーズカードというのは、このプラチナ会員(もしく更に上のダイヤモンド会員)の期間のみに申請する事が出来るクレジットカードなのです。

普通に申し込んでも(申し込む事が出来ませんが)、絶対に手に入らないクレジットカードなんですよ。

それを私は中国に渡航する事が多かったので、取得する事が出来ました。

このSFCというのは非常に便利で、中国仕入れにもとても役に立ちます。

例えば、優先で機内に入れたり、優先でチェックイン出来たり、通常よりも沢山の荷物を預ける事が出来たりと、普通に飛行機に乗る人との差は歴然としています。本当に素晴らしいカードです。ただ、取得するまでの道のりは大変ですが・・・

やっぱり優遇されている航空会社に乗りたくなるのが人の心です

最近は、LCCにもたまに乗るのですが、料金が安くて良いなあとは思うんですけども、やっぱりANAに乗りたいんですよね。色々と優遇されて便利だし、やっぱり少し気分も良いです。

出発前にANAラウンジで、ゆっくり食事をしたり飲料も飲む事が出来ますしね。

中国仕入れを考えているなら使う航空会社も厳選しよう!

なぜ、このような話しになったかといいますと、やっぱり中国仕入れに年に何度も行くのであれば航空会社も厳選して乗った方が良いという事です。

ANAでもJALでも良いので、決まった航空会社を使い続けてもし取れそうなら上級会員資格を取る!もちろん家族旅行も同じ航空会社を使う。これで随分上級会員への道が開けてくるというものです。

仕入れに行った時にハンドキャリーで荷物を持って帰るのなら、上級会員は普通よりも多く持って帰る事が出来ます。これだけでも結構な経費を浮かす事も出来ます。(少し大変ですが)

まずは、中国仕入れにいく前にANAやJALのクレジットカードを作っておくのも良いかもしれませんね。マイルも貯まりますし、もしかしたらただで旅行も出来るかもしれません。

ANAカードとJALカードの公式サイトは以下より確認出来ます。

ANA JCBカード

JALカード

-航空会社

Copyright© 中国仕入れ・タオバオ代理購入のCLOVER TRADE , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.